テラの日常

皆さんこんにちは。テラです。普段気になったことを書いていきます!

カルチャーショックについて調べてみた。

皆さんこんにちは。テラです。

 

実は最近とある事情で大阪に行きました。

 

恥ずかしながら初めての関西地方です。

 

私は中部地方に住んでいて、関西とも関東ともどっちつかず

なところに住んでいるので心を弾ませながら行きました。

 

しかしこんな私ですが、関西に全く縁がなかったわけでは

ありません。

 

中学の時の先生が大阪出身の方でしたので関西に片足を

突っ込んでると言っても過言ではないでしょう。

 

ある時そんな先生が授業中に

こんな事をおっしゃったのです。

 

「関西人は相手側の信号が赤になったら進む。」

 

私は自分側の信号が青になったら進むようにしています。

っていうかそれが当たり前だと思っていました。

 

その時はふーんと思っていただけでしたが、実際に大阪に

行ってみると本当に多くの方が相手側の信号が赤になった

途端ぞろぞろと横断歩道を渡り始めたのです!

もちろんそうでない方もおられましたが、

かなりの衝撃を受けました。

 

私は国内にいながらもカルチャーショック

受けるという珍しい体験ができたのです。

 

こうなると(もっと多くの違う文化を知りたい!)

と思ってしまい夜も眠れません。そこで今回は

様々な国のカルチャーショックをまとめてみました。

 

注意:この記事は私が集めた情報をもとに製作したものです。誤っている情報が入っている可能性があります。また、国の文化を否定するものではありません。

 

1.アメリUnited States of America

f:id:teranokanitomato:20181209184322j:plain


・食べ物がでかい。

アメリカのスーパーには数多くの巨大な野菜やアイス、

飲み物などがあります。

野菜が大きいのは品種改良によるものです。

巨大なカボチャが有名ですよね。

牛乳やジュースなど、日本では1〜1.5リットルが

一般的ですが、アメリカでは1ガロン(3785ml)が

一般的です。

日本人は必要な分だけ食材を買いますが、アメリカ人

は数週間分の食料をまとめ買いする人が多いのでコスト面

を考えたら大きい食材の方がいいようです。

レストランで出される料理も食べきれないぐらいの量

が出てきます。

こんなに食べきれるのか?と思いますが、結構の人が

残していて、そんな時はお持ち帰り用のパックが店に

あるので家で残りを食べるというのが普通だそうです。

大きい食べ物を大量に食べるので肥満率が世界一

の国でもありますが一方でメチャクチャ

筋肉ムキムキな人も多いイメージがありますね。

 

2.フランス République française

f:id:teranokanitomato:20181209184508j:plain


・街が汚い。

フランス(パリ)はオシャレで街が綺麗というイメージが

ありますが実際は、そこら中にゴミが落ちています。

道には数十メートル間隔でゴミ箱があるのですが、

どれもパンパン。さらに水が貴重ということもあり

お風呂に毎日入る人も少ないです。

パリに憧れを持って来た人は思い描いていたイメージと

現実が違いすぎてパリ症候群という精神疾患

患ってしまうそうです。

パリ症候群 - Wikipedia

皆さんも過度な期待はしないようにしましょうね。

しかしエッフェル塔ルーヴル美術館など多くの芸術的な

観光地があるのも事実ですのでやっぱりフランスは

美しい国なのかもしれませんね。

 

3.中国 中华人民共和国

・声がでかい。

中国の方は電車の中や公の場所でも大きな声で喋ります。

最初はびっくりしてしまうかもしれませんが、

中国人は自分の感情をオープンにする方が多く

日本人のように周りに気を使うという事をしません。

(する人ももちろんいます!)

自分の感情を素直に言えるって当たり前ですけど

羨ましいですね。

中国ではそのことが当たり前なので大きな声でも

別にマナーが悪い!ってわけではないんですよ。

日本とすぐ近くの中国ですが、国民性は全然違いましたね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

我々日本人には馴染みのない文化が多かったですね。

今回は三ヶ国しか紹介しませんでしたがもちろん

紹介しなかった国でも多くの違う文化があると思います。

異国の地でうまく生活するには

その土地の文化を尊重することが

大事かもしれませんね。

今回はこのへんで終わりにしたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた会う日まで。